見える化学
ネオニコチノイド系殺虫剤
ネオニコチノイド系殺虫剤は、タバコ(ナス科)のアルカロイドであるニコチンをリード化合物として開発された、神経毒性を示すことにより殺虫活性を発揮する殺虫成分の総称です。浸透移行性(植物表面から吸収され、殺虫成分が植物体全体に行き渡る性質)があることを特徴とします。(フェニルピラゾール系の成分を除きます。)
ネオニコチノイド系殺虫剤は、極性の大きい分子構造をもつため、水に移行しやすく、水生生物(とくに昆虫)が強い影響を受けることが問題視されています。ミツバチの大量死で世界的に問題となり、欧州を中心に、全世界的に使用禁止の動きが起こっていますが、日本では使用量増加の動きがあり、規制は遅々として進んでいません。
分子模型ダウンロードの方法(Debian 9 Stretch(GNOME)でMozilla Firefoxを使用する場合※)
個別の分子模型ファイルは、molファイルとなっており、そのまま左クリックすると、ブラウザでテキスト表示されてしまいます。分子模型ファイルをローカルマシンにダウンロードするためには、[分子模型ダウンロード]ボタンの上で右クリック(ホールド)し、右クリックメニューの[名前を付けてリンク先を保存(K)…]を選び、保存先のローカルマシンのディレクトリを措定して、ウインドウ右上の[保存(S)]を左クリックします。(デフォルトのファイル名は慣用名です。任意のファイル名に変更することもできます。)
ページに収載の分子模型の一括ダウンロードは、tar.xzアーカイブとなります。[一括ダウンロード]ボタンをそのまま左クリックすると、どのような動作を指定するかを問うウインドウが現れます。デフォルトでは、[プログラムで開く(O)が選択され、開くプログラムとして、「アーカイブマネージャー(既定)」になっています。そのまま[OK]を左クリックすると、アーカイブマネージャーが起動し、XZアーカイブの内容を表示します。左上の[Extract]ボタンを左クリックし、展開先のディレクトリを指定し、右上の[展開(E)]をクリックします。(その他の方法でもダウンロードと展開の操作ができます。)
※ディストリビューションやブラウザの違いによって、標記や操作方法が若干異なる場合があります。
一括ダウンロード
このページに収載されている分子模型を一括ダウンロードするには、下の[一括ダウンロード]ボタンを左クリックしてください。(tar.xz形式です。Windowsでの利用はサポートしていません。)
一括ダウンロードピリジルメチルアミン系
ネオニコチノイド系殺虫剤のうち、共通構造として、ピリジルメチルアミン構造を持つものを指します。
| イミダクロプリド (商品名:アドマイヤー)  | 
         分子模型ダウンロード | 
| アセタミプリド (商品名:モスピラン)  | 
         分子模型ダウンロード | 
| ニテンピラム (商品名:ベストガード)  | 
         分子模型ダウンロード | 
| チアクロプリド (商品名:バリアード、エコワン)  | 
         分子模型ダウンロード | 
| フルピラジフロン (商品名:シバント)  | 
         分子模型ダウンロード | 
ニトログアニジン系
ネオニコチノイド系殺虫剤のうち、共通構造として、ニトログアニジン構造を持つものを指します。ピリジン環は持っていません。
| チアメトキサム (商品名:アクタラ)  | 
         分子模型ダウンロード | |
| クロチアニジン (商品名:ダントツ)  | 
         分子模型ダウンロード | |
| ジノテフラン (商品名:スタークル)  | 
         分子模型ダウンロード | 
スルホキシイミン系
| スルホキサフロル (商品名:トランスフォーム(製剤)、エクシード(製剤)、イソクラスト(原体))  | 
         分子模型ダウンロード | 
フェニルピラゾール系
厳密にはネオニコチノイド系には該当しませんが、自然界での挙動や生態系への影響がよく似ているため、ネオニコチノイド系殺虫剤と同じように扱われることがあります。
| フィプロニル (商品名:プリンス(農薬)、フロントライン(動物用医薬品))  | 
         分子模型ダウンロード | 
| エチプロール (商品名:キラップ)  | 
         分子模型ダウンロード |